全国まごころケアネットトップページへ まごころケアサービス届けます。あなたもご一緒に住みよいまちづくりを。 日本ケアシステム協会「全国まごころケアネット」
〒761-8052 香川県高松市松並町802番地1
TEL:087-815-0771 FAX:087-815-0773
E-mail:magokoro@hyper.ocn.ne.jp
TOPICS一覧
日本ケアシステム協会とは?
私たちの組織についてご紹介します
まごころケアサービスとは?
活動の内容についてご紹介します
全国の状況
全国に広がるセンターの活動拠点と 主なサービス内容をご紹介します
タイムストックシステムとは?
将来の自分のために参加しませんか?
センターをつくりませんか!
ボランティア活動への参加
介護のヒントQ&A
研修・講習会のご案内
人材育成に関わる各種プログラムを
実施しています
広報誌「まごころ」
サイトマップ
兼間道子のブログ
お問い合わせ
リンク集
長寿社会支援協会
社会福祉法人サマリヤ
TOP>長寿社会支援協会
 
長寿社会支援協会
協会のご紹介 沿革 サービス紹介 広報誌
 
協会のご紹介
特定非営利活動法人(NPO法人)
長寿社会支援協会(旧香川県老人福祉問題研究会)
まごころケア 高松
1.福祉啓発と実践活動
<活動内容>
私たちの活動は、政党、宗教、企業の間に特別な偏りをもたないよう配慮しています。
研究開発 有識者、専門家によるチームを組んでの研究・企画・開発事業
啓発普及 活動を広く知ってもらうための啓発事業、他団体との交流も積極的に行う。各方面からの協力を得る。
会報 年4回 季刊発行
老人福祉問題に関する研究調査、実践活動、行事計画報告等、また会員の声を載せて会員は勿論地域住民に参考となるよう企画している。
老人を抱える
家族の会
老人を抱えた家族の方々を中心に話し合ったり、施設研修など老人を取り巻く環境も研究する。
認知症110番 認知症を抱えた家族との電話による悩みの相談
生と死を
考える会
よりよい生と死のために話し合い学習する会
年4回 勉強会を開催
老化予防対策 共通の楽しみを持ち仲間作りを行う部会
ヨーガ、カラオケ、大正琴、アートフラワー、木目込人形
・研修「地域福祉推進員養成セミナー(訪問介護員2級課程)」「ホスピスコース」
2.在宅福祉支援事業(まごころケアサービス)
介護保険制度が始まる以前から行っている事業で、在宅で介護が必要な高齢者等支援が必要とする方々に対し「愛・忍耐・技術」の理念と「いつでも・どこでも・だれでも」をモットーにまごころサービスを届けています。
まごころケアサービスとは
まごころケア高松は市民が自主的・自発的に発足させた在宅福祉団体です。在宅で介護が必要な高齢者その他支援を必要とする人に対し、「愛・忍耐・技術」の理念と、「いつでも・どこでも・だれでも」のモットーのもと、地域社会を豊かで住みよくするための福祉活動に関する事業を行い、すべての人々が健やかに暮らせる地域社会づくりと福祉の増進に寄与することを目的にしています。
そして、介護保険などの公的制度の枠外の全ての事業を【まごころケアサービス】と総称します。

長年の実績と経験を持ち、きめ細かい暖かい良質のサービスを提供いたします。
まごころケアサービス
まごころケアサービスのしくみ
  • サービスを受ける人(利用会員)も提供する人(協力会員)も共に年会費を納めて会員となります。
  • サービスを受けた利用会員は利用料を払います。サービスを提供した協力会員はその時間を預託し、自分や家族など必要になった時に「まごころケアサービス」を提供する全国各地のセンターで預託分のサービスを受けることが出来ます。
  • この組織は利用会員と協力会員だけでの運営は困難です。低利用料金サービスには資金援助をして下さる賛助会員、事務・運営等に携わる多くのボランティアにより支えられています。
まごころケアサービスのしくみ
援助サービスの内容
家事援助サービス 介護援助サービス
買物、調理、掃除、洗濯、話相手、代筆、その他 食事の介助、通院の介助、 シーツの交換、排泄の世話、車椅子の介助、清拭、初歩的リハビリ等
利用料金
《家事援助サービス》 1時間につき 1,000円
《介護援助サービス》 1時間につき 1,000円
時間外・夜間等 1時間につき 1,250円
※サービスの利用はいずれも1回につき2時間以上とします。
※上記の他に交通費実費が加算されます。(1km25円)
※会費 年額3,000円 ※利用登録料 1,000円

【夜間サービス料金】
10時間 8,400円
11時間 9.600円
12時間 10,800円
13時間以上 11,400円
※重度の認知症、統合失調症徘徊等は、2,000円割増料金をいただきます。
アクセスマップ
アクセスマップ
所在地 〒761-8052
高松市松並町802番地1
TEL 087-865-8001  FAX 087-865-8039
いつでも必要なだけまごころをもってお手伝いします
人は皆、お互いに支えあって生きています。
私たちのまわりにはお年寄りや、障害をもつご家族など、日常生活の中で手助けを必要とする方々がおられますが、決して他人事ではありません。このような方々が住み慣れた家で愛情に包まれながら、安心して暮らせるように助け合えたらどんなに素晴らしいことでしょう。
私たちの活動は、援助を求めている人々のお手伝いをすることです。
お困りの時はお気軽にご相談下さい。
わたしたちは、いつもケア・ワーカーを求めています
なぜなら、助けて欲しいというお年寄りが大勢おられても、
人手が足りなく応えてあげられないからです。

どんな時代でも、人はみな互いに支えあって生きています。住み慣れた地域で、つながりのある大切な人たちとともに暮らし続けられるように、一人ひとりのニーズに応じたきめ細かいサービスを提供できるよう頑張っています。
地域づくりの拠点となることを目指して、私たちは活動しています。
そして"互酬”のボランティア精神に基づき助け合う為に(時間預託)をし、自分たちの将来に向けて夢を語り合っております。
あなたも、是非ご参加下さい。

提供できる時間だけでいいのです。強制は一切ありません。電話で気軽にお尋ね下さい。みんなで協力すれば、素晴らしい助け合いが実現するのです。

タイムストック(時間預託)システム ケアワーカー養成講座
サービスを提供する人たちが、労働に対する報酬を貰わずに働いた時間数をストック(預託)して、将来自分の必要に応じてその時間数を実際のサービスで受け取るというシステムです。 在宅援助活動の現場でケアワーカーとして必要とされる心構えや、知識技術などを研修するのが目的。よりよいケアの実現と実践活動のできるワーカーの養成をめざします。
活動案内
まごころケアサービスは、こんな願いをこめて発足しました。
認知症のお年寄りを抱えて、家族が共倒れになる寸前の状況を目のあたりにしたとき、誰でもどうにかならないものかと思うに違いありません。何か解決の手だてはないのだろうかと考え込んだ時、香川県老人福祉問題研究会(現在:長寿社会協会の「まごころケアサービス」)が誕生しました。

様々な悩みや苦しみを抱えておられる人たちが助けを求めています。
私たちの活動は、援助を求めている人たちにいったい何ができるのかと問いなおし、手助けを必要とされる方が安心して暮らせるように、いつでも《まごころ》をもってお手伝いすることから始まります。

まごころケアサービスは、医療・福祉・看護にたずさわる人たちが心を寄せて、お年寄りとその家族のためにネットワークを組み、一人ひとりのニーズに応じたきめ細かいサービスを提供でいるよう頑張っています。

人はみな、お互いに支え合って生きています。
今、健康であっても翌日には厳しい現実に直面する可能性があることを思えば、他人事ではなく、また一部の弱い立場のお年寄りや障害者だけの問題ではありません。
自分らしく最後まで恐れを抱かず感謝して過ごしたい。そして今日一日を精一杯生きていたい。そんな願いをこめてまごころケアサービスは活動を続けています。
ご入会のおさそい
会の目的を理解し賛同される方は県内・県外問わず誰でもいつでも入会できます。会員には個人会員・団体会員・賛助会員があります。

個人会員 運動を進める主体として、自覚と責任をもって参加して下さい。
会の最高決議機関として必ず総会に出席しなければなりません。
それが不可能な場合は必ず委任状を提出して下さい。
団体会員 5名以上で組織する団体をもって会員とします。
総会には1名以上出席して下さい。
賛助会員 運動に賛同し側面的に協力、支援する力です。
総会への出席をお願いします。
会員免除の制度があります。ご利用になりたい方はご相談ください。
入会手続き 入会申込書」に必ず会費をそえて、持参または送付して下さい。
会費 個人会員 3,000円
  団体会員 10,000円
  賛助会員 一口 10,000円以上
組織図
組織図
沿革
サービス紹介
広報誌「まごころだより」
Copyright (C) 2005 Japanese care system association. All Rights Reserved